人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My little Lecce

南イタリア プーリア州 レッチェからサレント地方の美しさをお伝えします

エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①



エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_06152686.jpeg
南イタリア プーリア州 レッチェからブゥオンジョルノ!
皆様 少々ご無沙汰してしまいました。


本日は 考古学ファンの方には必見の、
プーリア州が誇る考古学遺跡の最重要スポットの一つ、
エニャーツィア考古学遺跡国立公園からお伝えいたします。


エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_06263608.jpeg

エニャーツィアが一体どの辺にあるのかといいますと、
上の地図を参照していただくとおわかりになると思いますが、
レッチェからはずいぶんと北上します。
レッチェからは約90キロ北に位置するブリンディジ県
ファサーノ市の管轄の地区にあります。

プーリア州の中でも最も美しい街のうちの一つ、モノーポリにも近く、
モノーポリとセットで訪問するのも良いでしょう。


エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_06345967.jpeg

エニャーツィアの街はアドリア海側に直接面していた港を持っていた街。
このようにアドリア海側を車で走っていると
何やら自然のものではない、それでいて物凄く歴史を感じさせる、積み上げられた石のかたまりが見えてきて、一種異様な光景が広がります。


エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_06420390.jpeg
道路からも、広大な遺跡のあとがばっちり見えるので
すぐに、ただものではないスポットであるというのが分かります。


エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_06435829.jpeg
40万㎡の面積を誇る国立考古学遺跡公園と博物館があります。

エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_06492505.jpeg
こちらが↑ 国立博物館! 現在改装中のためお見苦しい姿ですがご了承ください。
博物館&考古学遺跡公園見学セットで一般料金は6€です。

エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_06523875.jpeg
エニャーツィアの街は驚くことなかれ、その起源を紀元前13世紀ほど前までさかのぼります。

プーリア州が誇る、いえ、南イタリアが誇るもっとも重要な考古学遺跡のうちのひとつとされています。

ローマ帝国時代よりさらに前の紀元前の時代、現プーリア州の南部に定住していたメッサピ人の遺跡と、
その後支配下に入ったローマ帝国時代の遺跡がともに残る
考古学上、大変貴重な遺跡なのです。


上の写真をご覧いただくと、一目瞭然。
エニャーツィアの街は海に隣接していた街でした。
アドリア海に直接、港を持ち、その背後に街が開けるという
典型的な開運商業で繁栄した街でした。


ブリンディジ港からバーリ港への航海の途上にある良い中継港として栄え、
ローマ時代の名だたる歴史学者たち、プリニウス、ストラボンなどがその著書の中で
エニャーツィアの街の繁栄ぶりを記述しているそうです。


しかし、10世紀前後に、海に極めて近い立地が災いし、たびたび続く海からの異民族の侵入の被害をもろに受け、住民はエニャーツィアの街を放棄することを選びました。
こうしてエニャーツィアの街は住民が完全に立ち退き、廃墟の街と化したのです。


このエニャーツィア考古学遺跡公園の目玉は
大きく分けて二つあり、ネクローポリと呼ばれる共同墓地跡
と、エニャーツィアの街の遺跡跡です。


エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_07150439.jpeg
こちらがネクローポリ(共同墓地跡)!博物館のすぐ隣にあります。
地盤にじかに彫られた大小さまざまな大きさの墓穴が無数に広がるこの光景は圧巻です。


エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_07192140.jpeg
近づいてみると、こんな感じ。
石棺をそのまま地盤に掘り、大きな一枚岩で蓋をするというスタイル。


エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_07211023.jpeg
エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_07222980.jpeg
↑ 二千年以上も前のものとは思えないほど正確に切り出された一枚岩の数々。
高度な技術が存在していたことが容易に想像できます。

エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_07255199.jpeg
地面に直接掘った墓穴が集まった地区と
また別の形状の墓室が集まった地区の2地区を隔てるため、中間に一本道路が敷かれています。
しっかりと轍が残っていますね。

この道路を境にして、
庶民の墓地地区と貴族の墓地地区が隔てられていました。


エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_07292262.jpeg
貴族や、位の高い方たちの墓地は打って変わってこのような
大きな洞窟状の墓地でした。


洞窟の内部は広く、死者の亡骸のみでなく、
生前に使用していた身の回りグッズ、食器、調度品なども一緒に埋葬されたそうです。

このような洞窟状の墓室もたくさん発見されており、
中でも最もすばらしい墓室が

La tomba delle melegrane
(ザクロの墓室)
と呼ばれるもので、1971年に発見され、エニャーツィアの街を統治していたメッサピ人の王族のものといわれており、紀元前4~3世紀のものだということがわかっています。


エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_18474977.png
ザクロの墓室を再現した3Dグラフィックです↑
こんな感じで、墓室というより、住居のようですね。


ザクロの墓室は現在は一般公開されていないようです。
特別に公開されることもあるようなので、今後機会をうかがいたい!


エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_18511127.png


この墓室の壁面にこのような↑ザクロをモチーフにしたフレスコ画が多数描かれていたことからこの墓室の名前がつけられました。


南イタリアでは、ザクロは、たくさんの実を持つ果実ということから
多産、繁栄の象徴とされ、現在でも
幸運を呼ぶラッキーシンボルとしていろんなところで目にします。


エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_18570418.jpeg
ほんとにあらゆるところに墓穴が発見されており、
このように発見されているのは全体の数パーセントということですから、
まだまだ地中に墓穴がごっそりと かくされているのは間違いないのです。

エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_19014868.jpeg
数百年の樹齢を持つ太古のオリーブの木。
海風の影響でこんなに変形してしまい、
石を積み重ねた柱で支えてあります。


エニャーツィア考古学遺跡公園はアドリア海に面していて、
その背後には
一面、太古のオリーブ畑が広がっています。

この広大な太古のオリーブ畑もとても美しく、
この周辺、サイクリングなどして回ってみるのもまた一興かとおもいます。
夏は暑すぎるので春や秋がベストです。


次回はエニャーツィアの街の遺跡跡(墓地跡から少しはなれています)まで足を運びレポートいたします。
お楽しみに!


インスタグラムの方が頻繁に更新中↓
フォローミー!








応援クリックよろしくお願いします↓

エニャーツィア国立考古学遺跡公園 その①_d0389094_23055361.jpg
                                                                      こちらもお願いいたします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

by mylittlelecce | 2022-06-20 19:17 | プーリアの美しい街 | Comments(0)

by mylittlelecce
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31